・2015/03
・2015/04
・2015/05
・2015/06-07
・2015/09-10
・2015/11
・2016/04
ホーム >
16年5月・6月試合結果
2016/06/26 茨城県サッカー1部リーグ第8節
鹿島さわやかFC vs 日立グランデ
11:00 Kick Off 上古内運動公園
試合結果
前半4-0
後半5-0
合計9-0
得点者(アシスト)
10分
園田司(関直也)
15分
柳生裕俊(高松健人)
33分
関直也
40分
柳生裕俊(吉田一樹)
50分
太田拓馬(関直也)
54分
園田司(関直也)
60分
関直也(吉田一樹)
65分
吉田一樹(柳生裕俊)
80分
太田拓馬(関直也)
交代
70分
柳生 裕俊→太田 拓馬
75分
小林 陽二→茂木雄斗
STARTING LINE UP
GK 長尾 直弥
DF 高松 健人・小林 陽二・伊藤 卓也・園田 司
MF 太田 拓馬・小島 良浩・柏 貴洋・吉田 一樹・柳生 裕俊
FW 関 直也
SUBSTITUTION
GK給前 明彦
DF茂木 雄斗・高木 涼
FW塙 秀斗
監督
飯田 光隆
2016年茨城県サッカー1部リーグ第8節は日立グランデとの一戦でした。
日立グランデとは今シーズンの開幕戦で対戦した相手です。
3−1で勝利はしましたが、前半1−1と苦しめられた相手です。
試合は立ち上がりから鹿島さわやかFCがボールを支配して押し込む場面が多くなりました。
試合は10分に動き出します。関直也からのセンターリングを中央で園田司が頭で合わせ先制点を奪います。15分には高松健人のクロスから柳生裕俊が右足で押し込み2−0。33分には関直也がPKを確実に決めて3−0。前半終了間際には小島良浩の展開から吉田一樹がクロス。そのクロスに柳生裕俊が右足で押し込み4−0。そのまま前半終了。4−0で前半を折り返します。
後半も前半同様の展開になります。
50分に関直也のクロスに太田拓馬が頭で合わせ5点目。54分には関直也のクロスに園田司が頭で合わせ6−0。60分には吉田一樹と関直也の崩しから関直也が決めて7−0。65分に柳生裕俊のクロスに吉田一樹が右足で押し込み8点目。
70分以降には塙秀斗と茂木雄斗を投入します。
80分には関直也のクロスに太田拓馬が右足で押し込み9−0。そのまま試合終了。
9−0で勝利となりました。
開幕戦からリーグ戦は連勝中。
本日も応援に駆けつけていただいた皆様本当にありがとうございました。
鹿島さわやかFCを引き続きよろしくお願いします。
次節詳細
7月3日(日)茨城県1部リーグ第9節
鹿島さわやかFC vs セントラル坂東
11:00 Kick Off 矢田部サッカー場D(茨城県神栖市矢田部12630)
2016/06/19 茨城県サッカー1部リーグ第7節
鹿島さわやかFC vs 茨城教員葵
16:00 Kick Off 神栖総合公園サッカー場
試合結果
前半1-0
後半0-0
合計1-0
得点者(アシスト)
30分
吉田一樹(平沼正視)
交代
70分
柳生 裕俊→太田 拓馬
STARTING LINE UP
GK 高木 智
DF 平沼 正視・小林 陽二・伊藤 卓也・園田 司
MF 高松 健人・小島 良浩・柏 貴洋・吉田 一樹・柳生 裕俊
FW 関 直也
SUBSTITUTION
GK長尾 直弥・松橋 友助
DF浦田 祐輝・高橋 雅之
MF太田 拓馬
FW塙 秀斗
監督
飯田 光隆
2016年茨城県サッカー1部リーグ第7節は茨城教員葵との一戦でした。
茨城教員葵には昨年の茨城県知事杯決勝で敗戦した相手です。
試合は風の影響もあり、鹿島さわやかFCが押し込む場面が多くありました。
試合は30分に動き出します。平沼正視からのセンターリングを中央で受けた吉田一樹が右足で押し込み先制点を奪います。
その後も終始鹿島さわやかFCがボールを支配して前半を終了します。
後半は茨城教員葵がボールを支配する時間が多くなります。
何度かピンチがありましたが、GK高木智を中心にそのピンチを防ぎます。後半終盤に平沼正視が2枚目のイエローカードで退場となり10人での戦いとなりますが、最後まで体を張り凌ぎ、1−0で勝利をしました。
開幕戦からリーグ戦は連勝中。
本日も応援に駆けつけていただいた皆様本当にありがとうございました。
鹿島さわやかFCを引き続きよろしくお願いします。
次節詳細
6月26日(日)茨城県1部リーグ第8節
鹿島さわやかFC vs 日立グランデ
11:00 Kick Off 城里町上古内運動公園(茨城県東茨城郡城里町大字上古内1101)
2016/06/17 第7節キックオフ時間場所変更
2016年茨城県サッカー1部リーグ第7節キックオフ時間場所変更のお知らせです。
6月19日(日)13:00 Kick Off vs茨城教員葵 緑のスポーツ広場
が下記日程に変更になりました。
茨城県サッカー1部リーグ第7節
6月19日(日)
鹿島さわやかFC vs 茨城教員葵
16:00 Kick Off 神栖総合公園サッカー場(茨城県神栖市奥野谷6170-16)
2016/06/12 茨城県サッカー1部リーグ第6節
鹿島さわやかFC vs 日立水戸
11:00 Kick Off ひたちなか市陸上競技場
試合結果
前半2-0
後半2-3
合計4-3
得点者(アシスト)
15分
関 直也
35分
太田 拓馬
60分
柳生 裕俊(柏 貴洋)
70分
関 直也(吉田 一樹)
交代
72分
高橋 雅之→太田 拓馬
80分
柳生 裕俊→山本 直貴
STARTING LINE UP
GK 給前 明彦
DF 平沼 正視・小林 陽二・浦田 祐輝
MF 小島 良浩・柏 貴洋・吉田 一樹・高松 健人・太田 拓馬・柳生 裕俊
FW 関 直也
SUBSTITUTION
GK 長尾 直弥
DF 山本 直貴・高橋 雅之
MF 園田 司
FW 塙 秀斗
監督
飯田 光隆
2016年茨城県サッカー1部リーグ第6節は日立水戸との一戦でした。
日立水戸は、粘り強い素晴らしいチームです。
試合は鹿島さわやかFCが押し込む場面が多くありました。
試合は15分に動き出します。関直也が蹴ったセットプレーで先制点を奪います。35分には高松健人のクロスから中央で柳生裕俊が体を張りボールがこぼれそのボールに反応した太田拓馬が右足で押し込み追加点。そのまま前半終了。
後半も鹿島さわやかFCがボールを支配します。中央での柏貴洋のパスを受けた柳生裕俊が左足で押し込み3−0。60分には中央でボールを受けた吉田一樹が関直也にスルーパス。関直也がキーパーとの1vs1を確実に決めて4−0とします。
そのあとはカウンターから失点を重ねて4−3とされますがそのまま試合終了。
勝利をしました。
開幕戦からリーグ戦は連勝中。
本日も応援に駆けつけていただいた皆様本当にありがとうございました。
鹿島さわやかFCを引き続きよろしくお願いします。
次節詳細
6月19日(日)茨城県1部リーグ第7節
鹿島さわやかFC vs 茨城教員葵
13:00 Kick Off 緑のスポーツ広場(茨城県坂東市岩井4754)
2016/05/08 第27回茨城県知事杯サッカー選手権大会準々決勝
鹿島さわやかFC vs DSCつくば
13:30 Kick Off アイデンティみらい平グランド
試合結果
前半1-0
後半0-2
合計1-2
得点者(アシスト)
10分
関 直也(平沼正視)
交代
65分
柳生 裕俊→塙 秀斗
65分
高松 健人→浦田 祐輝
STARTING LINE UP
GK 長尾 直弥
DF 平沼 正視・小林 陽二・伊藤 卓也・園田 司
MF 小島 良浩・柏 貴洋・吉田 一樹・高松 健人
FW 関 直也・柳生 裕俊
SUBSTITUTION
GK 給前 明彦
DF 高木 涼
MF 太田 拓馬・浦田 祐輝・茂木 雄斗
FW 吉田 隼・塙 秀斗
監督
飯田 光隆
第27回茨城県知事杯選手権大会準々決勝はDSCつくばとの一戦でした。
試合は10分に平沼正視からのロングボールに抜け出した関直也がミドルシュートを決めて先制点を奪います。
その後は相手にボールを拾われる展開が多くなりますが、前半を1−0で折り返します。
後半も相手にボールを拾われる展開が多くなります。すると60分に失点。1−1とされます。
79分にカウンターから失点。そのまま試合終了となり1−2での敗戦となりました。
応援に駆けつけていただいた皆様本当にありがとうございました。
この敗戦により県知事杯は準々決勝敗退となります。
次節は6月5日日曜日の茨城県サッカー1部リーグ第5節となります。
アイデンティみらいとの対戦です。
去年から変化が見られるチームです。
リーグ戦は4連勝。気を引き締め直して勝利したいと思います。
鹿島さわやかFCを引き続きよろしくお願いします。
次節詳細
6月5日(日)第27回茨城県サッカー1部リーグ第5節
鹿島さわやかFC vs アイデンティみらい
10:30 Kick Off アイデンティみらい平グランド(茨城県つくばみらい市小張字新山3983-1)
2016/05/01 第27回茨城県知事杯サッカー選手権大会3回戦
鹿島さわやかFC vs Sportiva Tsukuba
14:40 Kick Off アイデンティみらい平グランド
試合結果
前半2-0
後半4-0
合計6-0
得点者(アシスト)
30分 吉田 一樹
35分 吉田 一樹
45分 小島 良浩(吉田 一樹)
58分 塙 秀斗(野仲 諒)
68分 浦田 祐輝
75分 塙 秀斗(平沼 正視)
交代
55分
吉田 隼→野仲 諒
65分
太田 拓馬→浦田 祐輝
STARTING LINE UP
GK 高木 智
DF 平沼 正視・小林 陽二・高松 健人・園田 司
MF 小島 良浩・柏 貴洋・吉田 一樹・太田 拓馬
FW 吉田 隼・塙 秀斗
SUBSTITUTION
GK 給前 明彦・松橋 友助
DF 高木 涼
MF 浦田 祐輝・茂木 雄斗
FW 野仲 諒
監督
飯田 光隆
第27回茨城県知事杯選手権大会3回戦はSportiva Tsukubaとの一戦でした。
試合は相手は5バックで引いて守るという形をとってきました。
立ち上がりから鹿島さわやかFCがボールを支配します。引いた相手に対して何度かチャンスの場面を作り出します。すると30分に吉田一樹がペナルティーエリア内で倒されてPKを獲得。そのPKを吉田一樹が確実に決めて先制点を奪います。その5分後には左サイドバックの高松健人のセンターリングを塙秀斗がヘディングシュート。そのシュートはクロスバーに当たり跳ね返りますが、それを拾った吉田一樹が右足で押し込み追加点を奪います。
前半2−0で折り返します。
後半も前半同様鹿島さわやかFCがボールを支配します。45分には吉田一樹と小島良浩の中央での崩しから小島良浩が右足で流し込み3−0とします。53分に野仲諒を投入。58分に野仲諒のパスから塙秀斗が左足で押し込み4−0。65分に浦田祐輝を投入。68分には吉田一樹が蹴ったコーナキックから中の混戦から浦田祐輝が右足で押し込み5−0。
75分には平沼正視のセンターリングを塙秀斗が頭で合わせ6−0。そのまま試合終了。
6−0で勝利しました。
本日も応援に駆けつけていただいた皆様本当にありがとうございました。
次節は第27回茨城県知事杯サッカー選手権大会準々決勝
DSCつくばとの一戦です。
DSCつくばとはリーグ戦第3節で勝利している相手ですが、粘り強いチームです。
負ければ終わりのトーナメント戦。
また40分ハーフ。引き分けの場合は即PKという方式。難しい試合になるかと思います。
チーム一丸となり一戦一戦勝ち上がっていきたいと思います。
鹿島さわやかFCを引き続きよろしくお願いします。
次節詳細
5月8日(日)第27回茨城県知事杯サッカー選手権大会準々決勝
鹿島さわやかFC vs DSCつくば
13:00 Kick Off アイデンティみらい平グランド(茨城県つくばみらい市小張字新山3983-1)