・2015/03
・2015/04
・2015/05
・2015/06-07
・2015/09-10
・2015/11
・2016/04
・2016/05-06
・2016/07-08
・2016/09-10
・2016/11
ホーム >
17年3月試合結果
2017/04/30 2017茨城県社会人サッカー1部リーグ第4節
鹿島さわやかFC vs 常陽銀行
10:30 Kick Off 筑波大学第一サッカー場
試合結果
前半1-0
後半2-0
合計3-0
得点(アシスト)
5分
園田 司(吉田 一樹)
63分
高松 健人(圓佛 智史)
83分
オウンゴール
交代
80分
吉田 一樹→皆藤 耀平
84分
平沼 正視→小林 陽二
85分
圓佛 智史→太田 拓馬
STARTING LINE UP
GK 35長尾 直弥
DF 2平沼 正視・26伊藤 卓也・24大出 圭亮・18園田 司
MF 38吉田 一樹・7高松 健人・22柏 貴洋・6大内 正貴・10圓佛 智史
FW 14関 直也
SUBSTITUTION
DF 32小林 陽二
MF 25皆藤 耀平・5茂木 雄斗・28太田 拓馬・77浦田 祐輝
FW 11柳生 裕俊・9塙 秀斗
監督代行
宮本 純一
2017年茨城県社会人サッカー1部リーグ第4節は常陽銀行との一戦でした。
試合は立ち上がりから動き出します。
5分に中央で大内正貴と吉田一樹のパス交換からスルーパス。そのボールに反応した園田司が左足で得点をして、鹿島さわやかFCが先制点を奪います。その後も鹿島さわやかFCがボールを支配をします。
前半は1−0で折り返します。
後半も立ち上がりから、鹿島さわやかFCがボールを支配します。すると63分に圓佛智史のパスに抜け出した高松健人が右足で得点をして2−0。83分には平沼正視のロングボールに抜け出した関直也が相手DFと交錯しながらシュート。それが得点なり関直也の得点かと思われましたが、オウンゴールの判定。3−0とします。 そのまま試合終了。
3−0での勝利となりました。
開幕から4連勝となりました。
リーグ戦は一時中断となり、5月からは県知事杯トーナメント戦となります。
チーム一丸となり勝利を目指して頑張りたいと思います。
鹿島さわやかFCを引き続きよろしくお願いします。
次節詳細
5月7日(日)第28回茨城県知事杯総合選手権大会
鹿島さわやかFC vs JFC Wellen
14:10 Kick Off ひたちなか市スポーツ広場B(茨城県ひたちなか市光町49)
2017/04/16 2017茨城県社会人サッカー1部リーグ第2節
鹿島さわやかFC vs 筑波蹴球クラブ
11:00 Kick Off 筑波大学第一サッカー場
試合結果
前半2-0
後半2-0
合計4-0
得点(アシスト)
29分
大出 圭亮(関 直也)
36分
皆藤 燿平(関 直也)
84分
関 直也
87分
茂木 雄斗(平沼 正視)
交代
HT
柏 貴洋→伊藤 卓也
75分
皆藤 燿平→太田 拓馬
85分
圓佛 智史→茂木 雄斗
STARTING LINE UP
GK 35長尾 直弥
DF 2平沼 正視・6大内 正貴・24大出 圭亮・18園田 司
MF 38吉田 一樹・7高松 健人・25皆藤 燿平・22柏 貴洋・10圓佛 智史
FW 14関 直也
SUBSTITUTION
GK 35高木 智
DF 26伊藤 卓也・32小林 陽二・5茂木 雄斗
MF 28太田 拓馬
FW 9塙 秀斗
監督
飯田 光隆
2017年茨城県社会人サッカー1部リーグ第2節は筑波蹴球クラブとの一戦でした。
気温も20度以上に上がっての試合となりました。
試合は鹿島さわやかFCは前節から4人を入れ替えての試合となりました。前半はお互いにチャンスがいくつかあるという状況でした。0−0で迎えた29分に関直也が蹴ったセットプレーを大出圭亮が右足で合わせ、先制点を奪います。続く36分にもセットプレーから皆藤燿平が頭で合わせ、追加点を奪います。前半は2−0で折り返します。
後半もお互いにチャンスがありましたが、決めきれない状況でしたが、84分に関直也が角度のないところから右足で得点をして3−0。終了間際にも途中出場の茂木雄斗が平沼正視のセンターリングを頭で合わせ4−0。
そのまま試合終了。
4−0での勝利となりました。
2連勝となりました。
第3節は日立水戸との一戦になります。
チーム一丸となり勝利を目指して頑張りたいと思います。
鹿島さわやかFCを引き続きよろしくお願いします。
2017/04/23 2017茨城県社会人サッカー1部リーグ第3節
鹿島さわやかFC vs 日立水戸
13:00 Kick Off 神栖総合公園サッカー場
試合結果
前半0-0
後半2-0
合計2-0
得点(アシスト)
78分
平沼 正視(圓佛 智史)
80分
皆藤 燿平(関 直也)
STARTING LINE UP
GK 30林 一紀
DF 2平沼 正視・32小林 陽二・24大出 圭亮・18園田 司
MF 38吉田 一樹・7高松 健人・22柏 貴洋・6大内 正貴・10圓佛 智史
FW 14関 直也
SUBSTITUTION
DF 26伊藤 卓也
MF 25皆藤 燿平・5茂木 雄斗・28太田 拓馬
FW 9塙 秀斗
監督
飯田 光隆
2017年茨城県社会人サッカー1部リーグ第3節は日立水戸との一戦でした。
試合は立ち上がりからほぼ互角の展開となります。
前半は0−0で折り返します。
後半もほぼ互角の展開となりますが、78分に圓佛智史の裏への抜け出しから平沼正視にパス。そのボールに右足で合わせ先制点を奪います。その直後、関直也のパスに抜け出した皆藤燿平がGKとの1vs1を確実に決めて2−0。そのまま試合終了。
2−0での勝利となりました。
開幕から3連勝となりました。
第4節は常陽銀行との一戦になります。
チーム一丸となり勝利を目指して頑張りたいと思います。
鹿島さわやかFCを引き続きよろしくお願いします。
次節詳細
4月30日(日)茨城県1部リーグ第4節
鹿島さわやかFC vs 常陽銀行
10:30 Kick Off 筑波大学第一サッカー場(茨城県つくば市天王台1-1-1)
2017/04/16 2017茨城県社会人サッカー1部リーグ第2節
鹿島さわやかFC vs 筑波蹴球クラブ
11:00 Kick Off 筑波大学第一サッカー場
試合結果
前半2-0
後半2-0
合計4-0
得点(アシスト)
29分
大出 圭亮(関 直也)
36分
皆藤 燿平(関 直也)
84分
関 直也
87分
茂木 雄斗(平沼 正視)
交代
HT
柏 貴洋→伊藤 卓也
75分
皆藤 燿平→太田 拓馬
85分
圓佛 智史→茂木 雄斗
STARTING LINE UP
GK 35長尾 直弥
DF 2平沼 正視・6大内 正貴・24大出 圭亮・18園田 司
MF 38吉田 一樹・7高松 健人・25皆藤 燿平・22柏 貴洋・10圓佛 智史
FW 14関 直也
SUBSTITUTION
GK 35高木 智
DF 26伊藤 卓也・32小林 陽二・5茂木 雄斗
MF 28太田 拓馬
FW 9塙 秀斗
監督
飯田 光隆
2017年茨城県社会人サッカー1部リーグ第2節は筑波蹴球クラブとの一戦でした。
気温も20度以上に上がっての試合となりました。
試合は鹿島さわやかFCは前節から4人を入れ替えての試合となりました。前半はお互いにチャンスがいくつかあるという状況でした。0−0で迎えた29分に関直也が蹴ったセットプレーを大出圭亮が右足で合わせ、先制点を奪います。続く36分にもセットプレーから皆藤燿平が頭で合わせ、追加点を奪います。前半は2−0で折り返します。
後半もお互いにチャンスがありましたが、決めきれない状況でしたが、84分に関直也が角度のないところから右足で得点をして3−0。終了間際にも途中出場の茂木雄斗が平沼正視のセンターリングを頭で合わせ4−0。
そのまま試合終了。
4−0での勝利となりました。
2連勝となりました。
第3節は日立水戸との一戦になります。
チーム一丸となり勝利を目指して頑張りたいと思います。
鹿島さわやかFCを引き続きよろしくお願いします。
2017/04/09 2017茨城県社会人サッカー1部リーグ開幕戦
鹿島さわやかFC vs 全神栖サッカークラブ
11:00 Kick Off 卜伝の郷運動公園C
試合結果
前半2-0
後半3-0
合計5-0
得点(アシスト)
8分
吉田 一樹(柏 貴洋)
37分
柳生 裕俊
46分
柳生 裕俊
56分
関 直也
60分
柳生 裕俊
交代
HT
高松 健人→杉山 太輝
HT
平沼 正視→園田 司
65分
吉田 一樹→皆藤 燿平
75分
柳生 裕俊→太田 拓馬
75分
小林 陽二→茂木 雄斗
STARTING LINE UP
GK 30林 一紀
DF 2平沼 正視・26伊藤 卓也・24大出 圭亮・32小林 陽二
MF 38吉田 一樹・7高松 健人・11柳生 裕俊・22柏 貴洋・6大内 正貴
FW 14関 直也
SUBSTITUTION
GK 35高木 智
DF 5茂木 雄斗
MF 28太田 拓馬・25皆藤 燿平
FW 31杉山 太輝・17辻 祥太
監督
飯田 光隆
2017年茨城県社会人サッカー1部リーグ開幕戦は全神栖サッカークラブとの一戦でした。
大雨の中での試合となりました。
試合は立ち上がりから動き出します。8分に吉田一樹がミドルシュートを決めて、先制点を奪います。
ピッチは水たまりでボールが前に進まない状況でした。その中でも38分に関直也が放ったシュートは一度はゴールキーパーに防がれますが、そのこぼれ玉を柳生裕俊が押し込み追加点を奪います。
前半は2−0で折り返します。
後半は終始、鹿島さわやかFCが押している展開になりました。
46分に吉田一樹がミドルシュートを放ち、そのシュートはポストに弾かれますが、そのこぼれ玉を柳生裕俊が押し込み3点目。56分には関直也が60分には柳生裕俊がPKを確実に決めて5-0。そのまま試合終了。
5−0での勝利となりました。
第2節は開幕戦で去年首位争いをしたアイデンティみらいに引き分けた筑波蹴球クラブとの一戦になります。
チーム一丸となり勝利を目指して頑張りたいと思います。
鹿島さわやかFCを引き続きよろしくお願いします。
2017/04/2 2016年ベストイレブン
2016年茨城県サッカー1部リーグベストイレブンに鹿島さわやかFCから5名の選手が選出されました。
◆関 直也(セキ ナオヤ)
背番号:14
前所属:順天堂大学
ポジション:MF
◆平沼 正視(ヒラヌマ マサシ)
背番号:2
前所属:鹿島高校
ポジション:DF
◆伊藤 卓也(イトウ タクヤ)
背番号:26
前所属:福島ユナイテッド
ポジション:DF
◆吉田 一樹(ヨシダ カズキ)
背番号:38
前所属:神奈川大学
ポジション:MF
◆小島 良浩(オジマ ヨシヒロ)
背番号:20
前所属:東海JFC
ポジション:MF
2017/04/2 新加入選手
新加入選手
平素は鹿島さわやかFCに格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
7名の選手が鹿島さわやかFCに新規加入しましたのでお知らせ致します。
◆小沼 祐一郎(オヌマ ユウイチロウ)
前所属:鉾田一高
ポジション:DF
◆大出 圭亮(オオデ ケイスケ)
前所属:いわきFC
ポジション:DF
◆杉山 太輝(スギヤマ タイキ)
前所属:国際武道大学
ポジション:MF
◆大内 正貴(オオウチ マサキ)
前所属:JFC Wellen
ポジション:MF
◆皆藤 燿平(カイトウ ヨウヘイ)
前所属:東海大学
ポジション:MF
◆圓佛 智史(エンブツ サトシ)
前所属:茨城教員葵
ポジション:MF
◆辻 祥太(ツジ ショウタ)
前所属:DSCつくば
ポジション:FW
2017/03/19 第28回茨城県知事杯サッカー選手権大会2回戦
鹿島さわやかFC vs 全神栖サッカークラブ
14:10 Kick Off セキショウチャレンジスタジアムC
試合結果
前半3-0
後半0-0
合計3-0
得点(アシスト)
5分
太田 拓馬
8分
小林 陽二
27分
関 直也(柳生 裕俊)
交代
HT
林 一紀→野口 辰哉
58分
太田 拓馬→杉山 太輝
64分
柳生 裕俊→浦田 祐輝
66分
園田 司→茂木 雄斗
STARTING LINE UP
GK 30林 一紀
DF 2平沼 正視・DF 26伊藤 卓也・DF 32小林 陽二・DF 18園田 司
MF 38吉田 一樹・MF 7高松 健人・MF 11柳生 裕俊・MF 22柏 貴洋・MF 28太田 拓馬
FW 14関 直也
SUBSTITUTION
GK 35野口 辰哉
DF 77浦田 祐輝・5茂木 雄斗
FW 31杉山太輝
監督
飯田 光隆
第28回茨城県知事杯サッカー選手権大会2回戦は全神栖サッカークラブとの一戦でした。
試合は立ち上がりから動き出します。5分にコーナーキックから太田拓馬が得点をして先制点を奪います。
8分にもフリーキックから小林陽二が得点をして2−0。27分には裏に抜け出した関直也が右足で押し込み。3−0とします。
そのまま前半終了。
後半も鹿島さわやかFCがボールを支配する時間が長く、試合を優位に進めて試合終了。
3−0での勝利となりました。
本日も応援に駆けつけて来ていただいた皆様ありがとうございました。
全神栖サッカークラブは茨城県社会人サッカー1部リーグの開幕戦でも戦う相手になります。
鹿島さわやかFCを引き続きよろしくお願いします。
開幕戦の日程がわかり次第連絡させていただきます。